今回は、ハイチュウと遊戯王のコラボキャンペーン第2弾が実施され、限定カードを入手しましたのでキャンペーンの詳細含め紹介していきます。
遊戯王OCGとラッシュデュエルの限定カードが景品ですがOCGしかコレクションしていないので、入手してきたのはOCGのカードだけにしました。
では、まずコラボキャンペーンの詳細です。
ハイチュウ×遊戯王コラボキャンペーン 第2弾 詳細
全国のセブンイレブン店舗(一部実施しない店舗もあります)で対象商品を3個購入した方に「遊戯王OCG」または「遊戯王ラッシュデュエル」の限定カードが1枚もらえます。
期間は、2024年8月8日(木)から2024年8月21日(水)までで、各店舗で景品がなくなり次第終了です。
種類は、「遊戯王OCG」で4種類、「遊戯王ラッシュデュエル」で3種類の全7種類で1店舗あたり各4枚の先着28枚になります。
種類 | カード名 |
---|---|
遊戯王OCG | 青眼の白龍 |
真紅眼の黒竜 | |
時の魔術師 | |
XYZ-ドラゴン・キャノン | |
遊戯王ラッシュデュエル | E・HERO フェザーマン |
E・HERO バーストレディ | |
E・HERO スパークマン |
カードの詳細
遊戯王OCGの4枚のカードの詳細です。
カードの絵柄はコラボ専用になっているものの、ステータスとカードの効果は既存の同名カードから変更はございません。
カード名 | 青眼の白龍 |
---|---|
属性 | 光属性 |
ランク | レベル 8 |
攻撃力 | 3000 |
守備力 | 2500 |
カードテキスト | ドラゴン族 / 通常 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 |
型番 | 711D-JP001 |
レアリティ | ノーマルパラレル |
カード名 | 真紅眼の黒竜 |
---|---|
属性 | 闇属性 |
ランク | レベル 7 |
攻撃力 | 2400 |
守備力 | 2000 |
カードテキスト | ドラゴン族 / 通常 真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。 |
型番 | 711D-JP003 |
レアリティ | ノーマルパラレル |
カード名 | 時の魔術師 |
---|---|
属性 | 光属性 |
ランク | レベル 2 |
攻撃力 | 500 |
守備力 | 400 |
カードテキスト | 魔法使い族 / 効果 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。コイントスを1回行い、裏表を当てる。当たった場合、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。ハズレの場合、自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分は表側表示で破壊されたモンスターの攻撃力を合計した数値の半分のダメージを受ける。 |
型番 | 711D-JP004 |
レアリティ | ノーマルパラレル |
カード名 | XYZ-ドラゴン・キャノン |
---|---|
属性 | 光属性 |
ランク | レベル 8 |
攻撃力 | 2800 |
守備力 | 2600 |
カードテキスト | 機械族 / 融合 / 効果 「X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」+「Z-メタル・キャタピラー」 自分フィールドの上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。 このカードは墓地から特殊召喚できない。 ①:手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。 |
型番 | 711D-JP002 |
レアリティ | ノーマルパラレル |
未開封の裏面にはハイチュウの宣伝用のカードが一緒に入っています。
ハイチュウ×遊戯王コラボキャンペーン 第2弾 まとめ
今回のハイチュウと遊戯王のコラボは、限定カードが特に人気なブルーアイズとレッドアイズが手に入るので争奪戦になるかなと思っていました。
前回の第1弾コラボでは、ブラック・マジシャン、超魔導剣士-ブラック・パラディン、バスター・ブレイダー、マシュマロンでしたが、キャンペーン当日の夕方くらいにセブンイレブンに行ったらマシュマロンしか残っていなく絶望したのを覚えています。
仕方なく、メルカリで買ってしまいましたが…
前回の失敗も踏まえて、今回はそうならないように開始日の朝一番でセブンイレブンに行って見事4種類全てコンプリート出来ました。
Xの投稿などを見ていると、結構枯れているセブンイレブンも多かったようですので早め目に行って良かったと思います。
絵柄もコラボらしくかわいいデザインになっています!
未開封で全てコレクションします。
本ブログでは、おすすめの未開封プロモの保存方法も紹介しています!
今回、紹介した青眼の白龍を実際にケースに入れて紹介しておりますので、ぜひ読んでみてください!
以上、ハイチュウ×遊戯王コラボキャンペーン第2弾の紹介でした!
コメント